1: オムコシ ★ 2016/04/24(日) 15:09:47.48 ID:CAP_USER.net
『Re:ゼロから始める異世界生活』公式
@Rezero_official
さっそくですが、はいドン!
#rezero #リゼロ
2: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:12:18.45 ID:GK1tO7Sz.net
すげえ
アンチ涙目(´・ω・`)
3: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:13:04.29 ID:7hQT/G5C.net
巻き戻しが見てて辛いので二週目でリタイアしたわこれ
4: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:15:14.70 ID:OiEZHX1f.net
全然面白くなかった。
一話だけだなw
5: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:18:59.44 ID:PMDHfzQA.net
アニメ見たけど画面暗過ぎだ。
6: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:32:04.61 ID:qrIUC/AD.net
>>5
あれ、酷かったなw
7: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:32:20.80 ID:g7FltXb7.net
売れたモン勝ちや
8: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:36:30.82 ID:UiR5L8+I.net
ラノベのくせに読むのがおっくうになる筆致
9: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:39:16.49 ID:svjeGw2C.net
本当に売れてるの?って感じだけどな。
重版どころか一巻しか売れなくて二巻以降が余りまくっててどうにもならないんだが。
ラノベアニメでこんなケースは初めてだよ。
10: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:40:45.20 ID:cbEEJOd3.net
見てないんだけど、要するにリセットしまくれるチートが使えるんでしょ?
同じところって飛ばされてるの?
11: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:43:57.21 ID:QHItmkNo.net
お、ループものやんけ!読んだろ!って思って
今なろうで読んでるけどめちゃくちゃ面白い。
あとしっかりプロット組んで書いてる感がする。
ちと展開が遅い、重い、くどい感があるのと
主人公の成長がかなーり遅い部類に入るとは思うが
それを補ってあまりある面白さ。
書籍版となろう版では内容違うんだろうか?
13: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:47:56.70 ID:83IX+grU.net
>>11
どこまで読んだ?
4章終わりまで読んでそれなら尊敬する
30: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:48:48.18 ID:K9KJh2/Z.net
>>13
3章まで読んでみたけど双子だるすぎた
まあ流し読みだったけどちょっと意味不明
35: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 18:05:27.90 ID:6JEWY5DT.net
>>30
流し読みなんて読む気なさすぎワロタ
42: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 20:11:26.77 ID:QHItmkNo.net
>>13
今5章かな?水の都の総力戦の所
まさか多少なりとの戦闘力がつくまで
5章までかかるとは・・・
でもまた肝心のベアトリス離脱とか
まあ主人公活躍してるからいいけどね。
14: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:49:59.91 ID:6JEWY5DT.net
>>11
・要らないとこが削除されて、内容がかなり圧縮されてる
・イベントが増えてたり、死んでる回数が違うとこがある
・大筋は同じ
こんな感じ。買って読んでも損の無いようになってるから買うのもオススメするよ
12: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:47:13.01 ID:83IX+grU.net
【悲報】つけとくのが正しい
15: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:50:17.77 ID:sIprmAIi.net
未読だけど、なんか結構鬱展開みたいなことどっかで見たけどそんなに辛いのか?
アニメ化するくらいだからそれほどでもないのか、アニメ化でマイルドに改変してるのか…
18: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:57:47.00 ID:6JEWY5DT.net
>>15
アニメで今やってるとこはチュートリアルにも入ってない
本性を現し始めるのがこれからかな?本格的に鬱展開に入るのは
結構先でもある。今のところ鬱展開なんて無いから、その反応で当たり前ですね
16: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:52:50.98 ID:ey+KFP5K.net
好きな人と嫌いな人がはっきり別れる作品だと思うけど個人的には超面白かったぞ
スバルもネットで言われてるほどうざくはないし
展開のテンポに関してはちょうど良かった
まあこれからくどくなっていくのかもしれんが
17: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:54:47.86 ID:ey+KFP5K.net
案の定アンチ多いな
19: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 15:58:17.00 ID:NccVHATy.net
異世界転生にはすぐ適応して
タイムリープに気づくのに何回も死なないと気づかないのを見て
登場人物が都合よく馬鹿になる感じがつまらん
20: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:02:36.01 ID:ey+KFP5K.net
>>19
そこは俺もどうかと思ったけど、それを補って余りあるくらいには面白かったと思うがなぁ
最近のラノベはテンプレばっかでつまらんかったし、それに比べりゃ数倍マシだろう
21: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:02:40.19 ID:6JEWY5DT.net
>>19
まず、異世界転移に気づける=ループにも気づけるという公式がよくわからん
察しが良いというか、あれはそういう作品を読みまくってるから気づけたというのが
正しいのではなかろうか?
シュタゲ、まどまぎ読んでる人が異世界もの読んでるとも思えんし
22: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:03:40.31 ID:JHLwL2h/.net
アニメ放送するのに今まで重版かけてなかったの?
23: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:12:39.72 ID:6JEWY5DT.net
>>22
かけてますよ
2年前にですが。それ以降一回も無いので売上はお察しです
アニメ化でどれくらい売れるかはアニメ制作陣のやる気にかかってますね
そもそも鬱展開がキツくて売れにくい作品ですからどうなるか分かりませんが
24: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:17:24.68 ID:4bAYk4Yb.net
重版程度で話題にしたくなるほど売れてない模様
34: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 17:29:24.54 ID:vZikvwRp.net
>>24
売れすぎて入手できない!と苦情殺到してるわけでもないし
本当に売れてる作品ならわざわざ重版かかるとか言わないもんな…
25: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:19:16.84 ID:ey+KFP5K.net
タイトルが地雷臭するのは分かる
今まで一度も手に取ったことなかったし
26: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:19:23.70 ID:7c9v3+1g.net
マドマギのほむらのぱくり
27: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:22:10.41 ID:6JEWY5DT.net
>>26
ほむらは死んでないじゃないですかヤダー
28: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:30:42.78 ID:/kdpZwlL.net
ラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29: 真壁サヨ子@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. 2016/04/24(日) 16:37:23.88 ID:GgiDpKgJ.net
歴史を知らない低学歴ネ卜ウヨよ!
この構図の元ネタを当ててみ給え(ㅋㅋㅋ
31: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 16:58:03.85 ID:m2XmzATp.net
アニメ効果すごいね
いーことだと思うよ
ただ、世間では
アニメファン = 犯罪者予備軍
みたいな見方もあるので
ネットで購入するとか目立たないようにしないとね
32: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 17:01:14.73 ID:QlbBWykC.net
アニメ化して重版ならなかった作品ってあるのかな
33: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 17:08:35.08 ID:T/2QFs/S.net
ゴリ押しタイトルだったけど、予想以上に原作が売れなかったので、アニメまで時間が掛かりましたw
36: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 18:08:40.93 ID:facTxUSz.net
3万程度だろ
売れるやつは10万はでてるよ
37: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 18:19:06.15 ID:sg1g1B/v.net
ループもので助っ人頼みなんて始めてみた。爽快感もなにもない
38: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 18:35:59.41 ID:FUtskA2c.net
負け惜しみが多いな
39: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 18:55:59.22 ID:Kghn16tZ.net
劣等生とコレを楽しめる人は尊敬するわホント
40: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 19:34:00.10 ID:5SAgM8FU.net
安田顕「…『Re:ゼロから始める異世界生活』重版出来です」
編集部「おおおっ!」
41: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 19:59:10.40 ID:SSKkzZVf.net
アニメもうちょいなんとかならんか
ラノベのアニメ化でセリフとか原作そのまま突っ込まれると臭すぎてやばい
43: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 20:11:43.92 ID:MbHzOZHT.net
タイトルの時点で見る気しなかった
44: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 20:14:38.74 ID:b+ejteMX.net
なろう版読んでるけどちとキツい
いい編集者がバッサリ切れば化けるかもとは思う
45: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 20:29:55.48 ID:nLnb7du2.net
もともと発行部数少なかったからかな
アニメ見て買った人は文字で読むと主人公の話し方のうざさに耐えられず途中で投げる人多いはず
46: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 20:32:59.97 ID:uqWKyebu.net
>>45
アニメでも十分めんどくさかったのに・・・・
47: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 21:25:29.86 ID:975MpICC.net
アニメどころか、原作は1巻で切った。
その1巻ですら盛り上がらなくて読むのが辛かった。
新刊刊行は矢鱈と早いけど、本当にアニメ化されたほど面白いの?
面白いとしたらどんな所が面白いのか是非教えて欲しい。
48: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 21:47:10.88 ID:cczkO8e0.net
能登ノリノリで楽しそうだw
49: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 22:21:48.23 ID:YF7JB+x9.net
盗作した作者な
50: なまえないよぉ~ 2016/04/24(日) 22:31:47.20 ID:KI+guEyi.net
盗作がアニメ化できる時代
引用:http://anago.2ch.sc/
長月 達平 KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-01-23
マツセ ダイチ KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-10-23