【ブレイブウィッチーズ】7話感想まとめ
12月下旬、オラーシャ帝国ペテルブルグ基地周辺は川も凍るほどの寒さである。 ひかりと管野が寒さに震える中、一人普段着で平然としているニパ。 「さ、寒いですね・・・」 「今年は温暖かな?」 「どこが温暖だ!?これだからスオムス人は・・・」 3人は凍ったネヴァ川の氷上でソリ遊びを行うが、気が付くと目の前には・・・。
“【ブレイブウィッチーズ】7話感想画像あり!ギャグ回としても良かったし、エイラーニャもきて神回だったな!!”の続きを読む
アニメ、マンガの情報をわかりやすくまとめてご紹介します!
12月下旬、オラーシャ帝国ペテルブルグ基地周辺は川も凍るほどの寒さである。 ひかりと管野が寒さに震える中、一人普段着で平然としているニパ。 「さ、寒いですね・・・」 「今年は温暖かな?」 「どこが温暖だ!?これだからスオムス人は・・・」 3人は凍ったネヴァ川の氷上でソリ遊びを行うが、気が付くと目の前には・・・。
“【ブレイブウィッチーズ】7話感想画像あり!ギャグ回としても良かったし、エイラーニャもきて神回だったな!!”の続きを読む
相変わらずの不幸体質でユニットを壊しているニパ。 今日もアレクサンドラ・I・ポクルイーシキン大尉(サーシャ)に怒られ正座を強要される。 ロスマンに小言を言われてしまう。 「戦闘隊長のあなたの力は、できれば修理以外で活用してほしいものね」 「…すみません」 自分のせいで謝るサーシャに肩身が狭いニパであったが、そんな折ペテルブルグ郊外軍監視所が砲撃を受ける。
ネウロイの侵攻が予想される中、ラドガ湖北東のペトロザヴォーツク周辺まで 偵察範囲を広げる502部隊。 偵察当番の下原定子少尉とジョーゼット・ルマール少尉(ジョゼ)に同行するひかりだが、 下原とジョゼはそれぞれに悩みを抱えており、ひかりとうまく打ち解けない様子。 「ラドカ湖を超えたわ、任務に集中しましょう」 しかし、ペトロザヴォーツク付近で急激に天候が悪化し吹雪に見舞われる3人であった。
ペテルブルグ周辺のネウロイに対抗する為、新たに『ペテルブルグ軍集団』結成された。 いよいよ始まる『ネウロイ反抗作戦』、今必要なのは“戦力”である。 いまだ部隊のお荷物であるひかりはロスマンから一つの課題を課せられる。 「一週間の間に、私から出撃許可を得なければ国に帰ってもらいます」 僅か一週間の猶予、しかし努力と根性が取り柄のひかりは諦めず直向きに頑張る。 「やってみなくちゃ、わかんない!」
“【ブレイブウィッチーズ】4話感想画像あり!ロスマン先生との修行回!ジョジョ2部のオマージュでおなじみのシーンもばっちりwww”の続きを読む