引用:ITmedia ニュース
楽天が4月20日、スマートフォンで漫画を購入・閲覧できる電子コミックサービス「楽天マンガ」をスタートしました。新サービスは専用の仮想通貨「メダル」(1メダル1円)で作品を購入するビジネスモデルのようです。現在は約9万冊を取り扱っており、今後順次、取り扱い作品を拡充していく予定との事。
Koboじゃないんだ感が多いにありますが。。
楽天は2013年に『Raboo』という電子書籍サービスを終了させ、Kobo発売したが迷走を続けており、新サービス 楽天マンガ開始 ←※イマココ
という流れなので、この新サービスでKoboへのよい相乗効果が生まれる事に期待したいと思います!
ただいま、最大ポイント80%還元キャンペーンやってます。
開催期間:2016年4月20日(水)10:00 ~ 2016年4月23日(土)19:59
ニュース記事はこちら
楽天は4月20日、スマートフォンで漫画を購入・閲覧できる電子コミックサービス「楽天マンガ」をスタートした。
Webブラウザから専用ストアにアクセスし、電子コミックを1話単位から購入・閲覧できる。スタート時点で約9万冊を扱っており、順次、拡充する予定だ。
購入したコミックは、Webブラウザか専用アプリ(iOS、Android)で閲覧できる。アプリは全作品を縦スクロールでも閲覧できるようにした。
専用の仮想通貨「メダル」(1メダル1円)で作品を購入する。メダル購入は「楽天ID決済」と携帯電話のキャリア決済で行える。
サービスは、電子書籍取次・メディアドゥと共同で展開する。
引用:ITmedia ニュース
楽天プレスリリースはこちら
「楽天マンガ」は、スマートフォンのウェブブラウザから「楽天マンガ」ストア(http://manga.rakuten.net/ )にアクセスし、電子コミックを一話単位から購入・閲覧できるサービスです。無料で閲覧できる作品を含め、人気コミック約9万冊(注1)を取り扱っており、今後順次、取り扱い作品を拡充していきます。トップページは、「様々なコミックとの出会い」をコンセプトに、目当ての作品を探しやすい「ストアモード」と、ジャンルごとの人気作品が見つけやすい「サーチモード」の2つがあり、利用目的に合わせて切り替えることが可能です。購入したコミックは、ウェブサイトだけでなく、専用アプリ(iOS、Android™)でも閲覧できます。アプリビューワーは、スマートフォンで操作しやすいよう、全作品を縦スクロールでも閲覧できるようにしました(注2)。
引用:楽天プレスリリース
みんなの反応
マンガボックスとガチバトルか。/ あれ?「コボ」は?―楽天の新電子コミックアプリ「楽天マンガ」登場 pic.twitter.com/Mjmx1XDAna https://t.co/1CUfWOzwRX
— Katsuaki Sato (佐藤航陽) (@metaps_sato) April 20, 2016
メディアドゥ、「楽天マンガ」へ電子書籍コンテンツと電子書籍配信ソリューションの提供を開始 https://t.co/mPAfmxU68W
— 岡三マン (@okasanman) April 20, 2016