1話 「EPISODE00 災厄の時代」
みんなの反応
210: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:08.11
第一話終わった感想
途中からしか観れなかったけど
これは正直言って結構出来が良いと思う
途中からしか観れなかったけど
これは正直言って結構出来が良いと思う
今後この主人公でメインヒロインのアリーシャがどう活躍するかにかかっているね
くまみこみたいに突然発狂して幼児退行したりするようなぶっとんだ展開でもしない限り結構いいところ行くと思う
まぁそんなことするアニメなんてまずないけど
270: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:57.58
>>210
わかって言ってんの?ww
原作通りならくまみこなんか非じゃないレベルでストーリーぶっ飛んでるよこれ
アニメでの改変期待してる
わかって言ってんの?ww
原作通りならくまみこなんか非じゃないレベルでストーリーぶっ飛んでるよこれ
アニメでの改変期待してる
211: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:24.64
なんか映像凄すぎだったがわけがわからなかった
加隈キャラ退場なの?悲しい
加隈キャラ退場なの?悲しい
212: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:25.67
アニメで人気出そうなサイモン
213: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:31.05
とりあえず超個人的な都合とはいえアリーシャ守ったルナールニキくっそイケメン
214: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:32.77
先行放送とかやってた1話の続きでいいのに。何で無駄に手直ししたんだ
あれはあれで普通にテイルズしてたが
あれはあれで普通にテイルズしてたが
224: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:09.91
>>214
それは来週やるで
今日のは0話でモブ視点の話
それは来週やるで
今日のは0話でモブ視点の話
215: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:39.53
結局二クールでいいのか?
216: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:40.29
Q.面白かった?
CGすごかった
232: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:48.50
>>216
これ
凄すぎてポカーンとなったわ
これ
凄すぎてポカーンとなったわ
217: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:45.76
>>201
ベルセリアの数百年後ぐらいがゼスティリアだと思ってたが
違うの?
ベルセリアの数百年後ぐらいがゼスティリアだと思ってたが
違うの?
218: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:50.83
OPは来週かと思ってたから最後見れて嬉しかったわ
219: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:54.56
待て待て、ベルベットがちょいちょいEDに出てきたが、普通にキャラとして登場するのか?
220: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:29:55.70
ゲームの方は評判を伝え聞いたくらいだが
これでヒロインじゃないとか嘘やんってレベルでヒロインっぽいなアリーシャ
これでヒロインじゃないとか嘘やんってレベルでヒロインっぽいなアリーシャ
221: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:01.61
話はわからんけどとりあえず映像すごいな
姫様こんだけ目立ってるのに主人公でもメインヒロインでもないってマジなのかよ
姫様こんだけ目立ってるのに主人公でもメインヒロインでもないってマジなのかよ
231: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:46.27
>>221
前半で完全にいなくなるモブキャラです
前半で完全にいなくなるモブキャラです
252: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:42.48
>>231
やっぱりマジなのか見る気なくなりそうで不安だわ
可愛いのにもったいねえ
やっぱりマジなのか見る気なくなりそうで不安だわ
可愛いのにもったいねえ
222: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:01.84
こんな美人で優しくて非の打ちどころの無いアリーシャを
ゴミ扱いして何の無さけも無くボロ雑巾のように捨てるのが
主人公一行です
ゴミ扱いして何の無さけも無くボロ雑巾のように捨てるのが
主人公一行です
223: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:02.13
宣伝アニメとして割り切った方が良さそうだね
作画とCGだけ凄くてもなあ
作画とCGだけ凄くてもなあ
226: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:15.38
何このアニメすっげー面白いじゃん
で、何のゲームのアニメだっけこれ?
で、何のゲームのアニメだっけこれ?
237: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:42.49
>>226
テイルズオブゼスティリア。
ただし原作の評判は非常にアレなんで注意。
つかあんなボロクソ言われたのによくこのクオリティでアニメ化したな。
テイルズオブゼスティリア。
ただし原作の評判は非常にアレなんで注意。
つかあんなボロクソ言われたのによくこのクオリティでアニメ化したな。
227: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:16.25
CMでやってた今度発売するテイルズの女キャラもOPに居たけど
ゲームが続編で続いてるってことかな?
ゲームが続編で続いてるってことかな?
244: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:01.06
>>227
TOZの過去話が今度出るテイルズ
TOZの過去話が今度出るテイルズ
250: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:31.17
>>227
時間軸として
ベルセリア(今度出る新作)→ゼスティリアの流れは確定
時間軸として
ベルセリア(今度出る新作)→ゼスティリアの流れは確定
229: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:35.47
FLOWは仕事人だって事を再認識
230: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:30:35.72
ここまで一話でメイン張ったんだから途中離脱は許されんぞアリーシャ
233: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:07.78
これでゲーム通りに離脱して真の仲間発言飛び出たらまた炎上するんじゃないか
234: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:21.60
作画頑張ってたな
これ見てゲーム買う奴いそう
これ見てゲーム買う奴いそう
こんなの頑張んないでさっさとHFやればいいのに
235: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:22.91
とりあえず来週からは普通に分かる話で進むんだよな?
236: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:32.34
もうなにがなんだか
取りあえずベルベットはなんでOPにいるの?
238: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:46.43
何これ最早原作をなぞる必要性皆無じゃね
ってかあの暗殺団が出てくるのとロゼが喋るだけで何か笑うんだけどww
ってかあの暗殺団が出てくるのとロゼが喋るだけで何か笑うんだけどww
240: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:48.91
騎士の女性たちもうダメなんだろうか
みんな美人さんだし、剣技もカッコよかったのに
少女と、あと男性騎士、村人も
みんな美人さんだし、剣技もカッコよかったのに
少女と、あと男性騎士、村人も
260: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:06.66
>>240
途中の黒装束の刺客と戦う時、フェンシングっぽい細剣の動きしてて良かったよね
途中の黒装束の刺客と戦う時、フェンシングっぽい細剣の動きしてて良かったよね
241: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:54.11
かなり改変されてるしまともなシナリオ期待していいのか?
267: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:36.18
>>241
ゲームのまんまやったらそれはそれで実況楽しめそうだがなw
ゲームのまんまやったらそれはそれで実況楽しめそうだがなw
242: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:57.80
教授は重要キャラっぽく描かれてたけど出番あれだけの見捨てられるモブなの?
254: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:50.08
>>242
まず原作にいない
まず原作にいない
243: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:31:58.11
他のテイルズはやったんだけどこれだけは評判きいてやってねえな
他のとそんなに毛色違うのか
他のとそんなに毛色違うのか
265: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:27.85
>>243
マジで全てがゴミだよ
シナリオ、戦闘、システムそのほか諸々
マジで全てがゴミだよ
シナリオ、戦闘、システムそのほか諸々
271: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:58.84
>>265
BGMはよかっただろ
BGMはよかっただろ
294: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:36:33.95
>>271
アニメもゲームと同じ音楽だったな
アニメもゲームと同じ音楽だったな
297: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:36:48.27
>>265
戦闘は爽快感があって歴代でも上位だろ
戦闘は爽快感があって歴代でも上位だろ
309: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:55.78
>>297
ないない
Gの超絶劣化でカメラやかむいぶっぱゲーでバランス糞
ないない
Gの超絶劣化でカメラやかむいぶっぱゲーでバランス糞
314: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:38:26.53
>>297
戦闘の評価なんて特に最悪でしょ
戦闘の評価なんて特に最悪でしょ
317: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:38:49.11
>>297
神依のせいでパーティ固定の糞だったろ
神依のせいでパーティ固定の糞だったろ
328: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:40:41.20
>>317
カムイの爽快感が好きなんだが
パーティなんて主人公しか操作しないし固定でも問題ないわ
カムイの爽快感が好きなんだが
パーティなんて主人公しか操作しないし固定でも問題ないわ
320: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:39:32.29
>>297
買った友人が視点見辛いとかキャラ固定めんどいとか愚痴ってたんだが…
買った友人が視点見辛いとかキャラ固定めんどいとか愚痴ってたんだが…
330: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:40:53.04
>>297
お前Gfちゃんとプレイした?
お前Gfちゃんとプレイした?
274: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:17.23
>>243
ソーディアンの声聞こえないからコングマンは真の仲間じゃない
ソーディアンの声聞こえないからコングマンは真の仲間じゃない
これがTOZ
280: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:44.65
>>243
VやXでみせた馬場Pのマンセー趣味がピークまでいった感じとだけ聞いた。
VやXでみせた馬場Pのマンセー趣味がピークまでいった感じとだけ聞いた。
288: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:35:35.37
>>280
Vは樋口です
Vは樋口です
245: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:06.17
クオリティ高いな
プロローグとはいえ主人公のスレイの出番が全然ないですやん
尺は大丈夫なの?
プロローグとはいえ主人公のスレイの出番が全然ないですやん
尺は大丈夫なの?
246: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:14.63
やっぱりルナールさん最高だわアニメは今後も出番増えるといいけど
ロゼとか言うサイコパスは削っていいよ
ロゼとか言うサイコパスは削っていいよ
247: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:23.08
あのドラゴンだれだよw
248: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:26.86
少女と女騎士さんだけでもなんとかしてください
249: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:27.11
お前らの要望に答えアニメはアリーシャがヒロインだから
251: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:41.90
あの教授もなんか取り憑かれたのか死んだのか
ゲームは評判よくないんだっけ
ゲームは評判よくないんだっけ
279: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:38.79
>>251
ゲームは歴代テイルズでも下から数えたほうが早い出来
がアニメはプロローグだからかもしれんがゲームとは全然違う
ゲームは歴代テイルズでも下から数えたほうが早い出来
がアニメはプロローグだからかもしれんがゲームとは全然違う
308: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:54.85
>>279
アニメはこのままいけばいいなあ
出てきた金髪もモブもみんなかわいかったし
アニメはこのままいけばいいなあ
出てきた金髪もモブもみんなかわいかったし
256: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:57.74
つかTVアニメでこんなクオリティの作って、フェイトHFは大丈夫なんか?
257: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:32:59.08
ライラすげえ美人だった
277: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:26.08
>>257
思った
ライラ可愛すぎ
思った
ライラ可愛すぎ
259: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:05.44
普通に面白かった、文句言う奴は蟻豚!
261: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:07.51
途中退場するモブ女に大事な一話使うってどんな嫌がらせだよ
作画とCGは文句の付けようが無いくらい素晴らしかったのに
作画とCGは文句の付けようが無いくらい素晴らしかったのに
262: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:07.82
完全にゴッドイーターの二の舞の臭いがぷんぷんします。
264: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:26.00
1話目にアリーシャと作画で釣るというゲームリスペクト
268: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:45.24
クオリティ高すぎじゃね?
ビビるわ
ビビるわ
269: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:33:45.69
作画凄い
アリーシャ可愛い
ストーリーとその他のキャラがまるでわからんかった
アリーシャ可愛い
ストーリーとその他のキャラがまるでわからんかった
272: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:01.30
かやのんの姫騎士はエロかったわ
273: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:09.82
改変というかゲームの前の話っぽいな
まあすんごく意味深なやりとり色々あったがゲームしてるとこいつらなにしてんの感がすごい
まあすんごく意味深なやりとり色々あったがゲームしてるとこいつらなにしてんの感がすごい
275: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:17.68
これやるからアビス再放送してたのか
276: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:22.57
やはりアリーシャに厳しすぎる
作り手Sですわ
作り手Sですわ
278: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:38.71
ヤバイ作画すごいけど意味わからなくて残念
281: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:48.84
モブ部下たちいいキャラだったから生きてることにしてくれよな!
というか後半出てきそう
というか後半出てきそう
282: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:34:56.29
作画凄いね。来週あたりいきなり総集編になりそう。
310: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:56.29
>>282
先行で4話までやってるんでw
先行で4話までやってるんでw
285: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:35:16.00
これスレイたちがアリーシャと出会う前の話か
最初にアリーシャが野宿してた遺跡はマビノギオ遺跡かな
最初にアリーシャが野宿してた遺跡はマビノギオ遺跡かな
286: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:35:28.40
今日は桜庭のBGMが結構良い仕事してた
ってかあいつゲームだとマジでゴミみたいな音源使ってんだなって思った
ってかあいつゲームだとマジでゴミみたいな音源使ってんだなって思った
287: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:35:29.06
これベルベット無理やり出してるようにしか見えないんだけど…
289: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:35:45.84
1話要約:アリーシャいじめてみた
290: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:35:47.82
よく判らないんだけど、ゼスティリアに今度出るベルセリアの女主人公が
出るみたいだけど、2作の世界観が繋がってるって事でいいのかな?
このクオリティを維持出来るのなら、とても期待出来そう。
物語が変な方向にさえいかなければ・・・だけどw。
出るみたいだけど、2作の世界観が繋がってるって事でいいのかな?
このクオリティを維持出来るのなら、とても期待出来そう。
物語が変な方向にさえいかなければ・・・だけどw。
293: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:36:29.02
>>290
ベルセリアはゼスティリアの1000年~4000年前説があります。
ベルセリアはゼスティリアの1000年~4000年前説があります。
335: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:41:09.05
>>293
ああ、まだあえて情報公開してないのかな?アニメで2つの作品がどう繋がるのかを
知ってもらおうって事なのかな?
ああ、まだあえて情報公開してないのかな?アニメで2つの作品がどう繋がるのかを
知ってもらおうって事なのかな?
344: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:42:12.98
>>335
アニメのキャッチコピーが
導師の旅はゼスティリアを超える。だからな
アニメのキャッチコピーが
導師の旅はゼスティリアを超える。だからな
291: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:36:01.00
作画っていうかCGがすごいな
292: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:36:05.76
今後のこと抜きにしてアリーシャ主人公なら面白くなりそうな1話だったと思う
というかアリーシャのキャラ(と死んだお供)がいい
というかアリーシャのキャラ(と死んだお供)がいい
334: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:41:06.50
>>292
そう思うだろう…そうじゃないんだな~少なくとも原作ゲームじゃあ…
そう思うだろう…そうじゃないんだな~少なくとも原作ゲームじゃあ…
明らかにロゼ主導の暗殺、何故とどめを刺さないというベタなパターンと1話の時点でもうすでにもうロゼageの雰囲気が…
298: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:03.46
1話はわりと好感触だったんだけどゲームには手を出さないほうがいいのね?
311: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:59.27
>>298
うん。ぜってぇ買うな。ちなみに、ゲームはキャラの年齢すら考えるの放棄して、全員が年齢不明になってます。
うん。ぜってぇ買うな。ちなみに、ゲームはキャラの年齢すら考えるの放棄して、全員が年齢不明になってます。
321: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:39:45.17
>>298
止めたほうがいいと思う
そこは止めさせて頂く
止めたほうがいいと思う
そこは止めさせて頂く
299: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:03.50
1話の時点で露骨なアリーシャイジメとそれとなく感じるロゼage雰囲気…
こりゃ下手すると原作ゲーム以上に胸糞化しそうな予感がする
300: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:11.04
原作やった人としてはいろいろあるけど、
アリーシャがほかの兵士にも慕われてた部分は原作より救われていた。
その分、1話では悲惨だったけど。
アリーシャがほかの兵士にも慕われてた部分は原作より救われていた。
その分、1話では悲惨だったけど。
本当にほかの王族、何してんだろうな。
グータラしてる姿をチラ見せでもいいから見せてほしい。
301: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:11.31
やはりサイモンちゃんはかわいかった。
アリーシャもいる。新作宣伝枠でおっぱいベルベットもいる。
ロゼいらねえなw
アリーシャもいる。新作宣伝枠でおっぱいベルベットもいる。
ロゼいらねえなw
305: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:43.65
TOZは大嫌いだけどアリーシャは好きだから
1話は絶望顔が沢山見れて満足
これからも期待だ
1話は絶望顔が沢山見れて満足
これからも期待だ
306: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:37:51.19
OPすごいかっこよかったわ
CD欲しくなってくる
CD欲しくなってくる
312: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:38:20.42
後、あのドラゴンは何者だよ。
原作にあんなのいねぇーぞ。
原作にあんなのいねぇーぞ。
というかマトモなドラゴンなんて兄ちゃんドラゴンしかいないし。
323: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:39:51.35
>>312
あそこグレイブガンド盆地 だからティアマットじゃないの?
あそこグレイブガンド盆地 だからティアマットじゃないの?
326: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:40:32.07
>>323
ティアマットが出てくるのって本編終盤じゃなかった?
ティアマットが出てくるのって本編終盤じゃなかった?
313: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:38:21.27
0話プロローグじゃなかったか?
318: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:38:59.23
このアリーシャって
1万円する高級フィギュアを作ったら品薄でプレミアム価格がついて後に増産までするけど
発売後にヒロインじゃないただのスポット参戦だと判明したうえに
それを売ってるところが商品説明文で発売前に着けてた「ヒロイン」表記を削除するように発売後にバンナムに言われたことをツイートで暴露したゲームだけど
1万円する高級フィギュアを作ったら品薄でプレミアム価格がついて後に増産までするけど
発売後にヒロインじゃないただのスポット参戦だと判明したうえに
それを売ってるところが商品説明文で発売前に着けてた「ヒロイン」表記を削除するように発売後にバンナムに言われたことをツイートで暴露したゲームだけど
なに、気にすることはない
327: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:40:35.09
>>318
バンナム「お前等が勘違いして誤表記したんだからしょうがないね」
バンナム「お前等が勘違いして誤表記したんだからしょうがないね」
339: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:41:36.48
>>327
なおバンナム製作のスマホゲームでも誤表記されていた模様
なおバンナム製作のスマホゲームでも誤表記されていた模様
319: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:39:24.43
とりあえず明日買ってくる
322: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:39:49.20
チモシーの声の人が死んだというのは分かった
324: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:39:59.68
てかOPでロゼとアリーシャが当たり前のように共闘してるけどこの組み合わせ本編ではできないじゃん
DLC買わなきゃじゃん
DLC買わなきゃじゃん
329: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:40:45.11
えっ・・・姫様ってメインヒロインじゃないの?
338: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:41:35.92
>>329
発売前はヒロイン表記だったけど発売後にヒロイン表記消された位のキャラだよ
発売前はヒロイン表記だったけど発売後にヒロイン表記消された位のキャラだよ
341: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:41:46.18
ゲームとは別の世界の話なんだよ
356: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:43:37.35
やたらクオリティー高い
映画みたいだ
映画みたいだ
ただゲームやってないから意味が分からん
要約すると
アリーシャつー騎士姫がいる国には狸オヤジがいて、祭りを戦争の道具にしたりする。
更にオカルトっぽい天変地異が起きたり、人が化けもんになったり
その化けもんと黒い痴女が大暴れして大ピンチで
狸オヤジを黙らせ、天変地異を鎮めてくれる救世主が現れる……と良いなあって感じ?
362: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:44:43.64
>>356
大体そんな感じ
救世主は出てくるけどその先は敢えて言わない
てか言いたくない
大体そんな感じ
救世主は出てくるけどその先は敢えて言わない
てか言いたくない
368: 名無しさん 2016/07/03(日) 23:45:58.76
>>356
ちゃんと分かってるじゃないか
ちゃんと分かってるじゃないか
関連商品
メインヒロインかと思いきや、前半だけの登場(?)と噂のアリーシャ姫フィギュアはこちら