第13話 『自称騎士ナツキ・スバル』
エミリアを始め、プリシラ、クルシュ、アナスタシアと一堂に会する王選候補者たちの元に、ラインハルトに連れられフェルトがやってくる。竜歴石に刻まれた預言によれば、新たな国の導き手になり得る巫女の候補は5人。ラインハルトはフェルトこそが5人目の王選候補者であると言い、フェルトの参加をもって本当の意味で王選が開始されると告げるが、当のフェルトはそんなものに参加するつもりはないと王選を辞退しようとする。
みんなの反応
581: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:27:34.44
わかっちゃいたけどきついぞ
582: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:27:50.67
長い話と言ってもアニメは4巻を2話でまとめているんだぜ?w
監督とシリ構は鬼がかってる
監督とシリ構は鬼がかってる
583: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:28:53.02
たしかに話進むの早いよな
公式ネタバレの方で今後のタイトル見たけど、3章終わるのあっという間だぞ
公式ネタバレの方で今後のタイトル見たけど、3章終わるのあっという間だぞ
584: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:30:32.34
見てないから適当に耐えろとか煽ったけど
マジで眠そうな展開なんだな
覚悟しとくわ
マジで眠そうな展開なんだな
覚悟しとくわ
585: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:31:18.06
>>584
覚悟の方向性が違うよ
まあ頑張れ
覚悟の方向性が違うよ
まあ頑張れ
586: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:31:59.57
>>583
え?4章いくの!?
え?4章いくの!?
587: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:13.02
本日よりフェルトちゃん派になります
588: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:15.66
恩着せがましいお前らにソックリなウザさだったな
589: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:20.17
>>585
チェスを耐えた俺ならイケる?
チェスを耐えた俺ならイケる?
590: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:20.35
耐えるのはこの回だけで十分だよ
来週からまたループ入るから
来週からまたループ入るから
591: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:29.93
フルボッコにされた上に想い人に「もういいよナツキ・スバル」と言われる展開に退屈だけはないと思うけどなw
592: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:38.01
スバルのゲス面が見られて楽しかったわw
593: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:49.55
やさぐれちゃうのかバロスは
594: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:32:50.71
>>586
四話先のタイトルまで出てる
四話先のタイトルまで出てる
595: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:03.78
うざ過ぎっていうかこんなにうざかったっけ?
今までの3倍くらいうざかったっだけど
今までの3倍くらいうざかったっだけど
596: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:05.78
スバルきゅん惨めっすねー
597: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:07.43
Aパートはぶっちゃけ笑っちゃったw
Bパートは神
Bパートは神
598: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:12.26
なんだかんだで引きは鬼がかってたからよし
599: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:18.18
ゲームマスター視点で語ったら駄目だ、絶対伝わらない
事情はこっちもゲームマスター視点だからわかるが絶対通じない
事情はこっちもゲームマスター視点だからわかるが絶対通じない
600: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:19.97
ウザいというか度し難い阿呆にしか思えない
601: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:19.88
・じっと待っててください → きちゃった
・無茶しないでください → 命がけで決闘しまーす
・魔法使わないように → シャマクウウウ!
・無茶しないでください → 命がけで決闘しまーす
・魔法使わないように → シャマクウウウ!
もうやだこいつ
602: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:27.48
ゲス顔提供くっそわろたw
603: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:33.14
がんばれスバル!
これからどう主人公として活躍できるのかわからんくらいどん底だがw
これからどう主人公として活躍できるのかわからんくらいどん底だがw
604: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:39.20
提供ひどす
605: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:41.38
スポンサーバックもゲス顔で駄目押しだったわw
606: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:49.73
ゲス顔提供ワロタwww
608: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:51.40
コレだって結局死ねばまた元の状態に戻るんだろ?簡単だな
609: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:55.88
うわーこれは生理的に駄目な人多いだろうから、スレもあれそうだなwww
610: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:33:59.71
スバルって完全にアイドルストーカー事件の犯人にしか見えない
611: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:02.40
さっさと自殺でやり直すんだ
612: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:05.44
なるほど、ウザい
613: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:06.28
バッドエンド
614: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:08.92
今回に関しちゃスバルフルボッコにされてスカッとしたよなwww
615: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:14.02
めっちゃおもしろかったわw
スバル最高すぎ
スバル最高すぎ
616: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:23.15
とりあえず2話でここまで進めた監督まじ鬼
617: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:27.63
やっぱスバルは定期的に死んだほうがいいと思うよ
618: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:31.33
今の所スバルはウザいってか薄っぺらい
今まで命張ってたのも、単に自分の命の値段の安さを証明してただけとも思えてきた
今まで命張ってたのも、単に自分の命の値段の安さを証明してただけとも思えてきた
619: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:31.85
>>601
草
次自殺してリセットするのかな
草
次自殺してリセットするのかな
620: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:32.34
スバルの中の私はすごいね←コレ
621: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:35.15
何か異能バトルは日常系のなかでを思い出した
逆ギレは絶対やっちゃダメなことだろ……
逆ギレは絶対やっちゃダメなことだろ……
622: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:38.51
なんで今期のアニメは定期的にキャラがバカになるの?
623: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:38.72
>>608
残念。ここでセーブだ
残念。ここでセーブだ
624: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:39.45
ひでえ内容だな
見てらんなくてテレビ消そうかと思ったわ
見てらんなくてテレビ消そうかと思ったわ
625: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:42.78
原作ファンからすれば諸々考慮して絶妙な匙加減だったと絶賛したい
これで脱落する人が出てもそれは必要な犠牲だったと言い切れる
これで脱落する人が出てもそれは必要な犠牲だったと言い切れる
626: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:46.31
ゲスバルwwwwwwwwwwwww
627: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:47.38
>>600
アホなのは分かってたろ
3周しないと死に戻りに気づけないぐらいだし
アホなのは分かってたろ
3周しないと死に戻りに気づけないぐらいだし
628: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:59.20
ウザいんじゃない、ゲスいんだw
629: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:34:59.91
後半今までで一番面白かった
これからの話にスバルのウザさが必要だし、ウザさが薄まりすぎてなくてよかったわ
これからの話にスバルのウザさが必要だし、ウザさが薄まりすぎてなくてよかったわ
630: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:02.16
気持ちは本当だけどエミリアの行っていたとおり自分の気持ちだけだったからな
631: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:06.27
>>608
ところがどっこいセーブポイントが変更されて今回の展開はやり直しが効きません
ところがどっこいセーブポイントが変更されて今回の展開はやり直しが効きません
632: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:06.62
死に戻ってこのkzっぷりを無しにしちゃうのは
なんか違う気がするのですが
なんか違う気がするのですが
633: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:13.84
主人公早く死んでくれない?
ユリウスが手心を加えさえしなければ・・・・
ユリウスが手心を加えさえしなければ・・・・
634: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:14.09
死に戻りスキルを持っていてどこでも大活躍間違い無しの超人スバルにとっては
クズエミリアなんかどうでもいいだろ
クズエミリアなんかどうでもいいだろ
635: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:22.23
演説のリアクションはなしか
にしてもEDってあれだったんだね
膝枕の時とは状況がえらい違うなw
にしてもEDってあれだったんだね
膝枕の時とは状況がえらい違うなw
636: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:25.37
>>608
この部分はセーブされています
この部分はセーブされています
637: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:28.36
>>623
ふぁっ!?
ふぁっ!?
638: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:28.76
フェルトちゃん、いやフェルト様可愛いいいいいい!!
俺の知ってるフェルトじゃない・・・と思ったらいつものフェルトちゃんでホッとしたわ
貴族社会をぶっ壊すってルルーシュみたいな思想で良いよね。これフェルト陣営に鞍替えしたくなるだろ!!だってエミリア陣営が修羅場過ぎ(ry
俺の知ってるフェルトじゃない・・・と思ったらいつものフェルトちゃんでホッとしたわ
貴族社会をぶっ壊すってルルーシュみたいな思想で良いよね。これフェルト陣営に鞍替えしたくなるだろ!!だってエミリア陣営が修羅場過ぎ(ry
639: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:29.34
とりあえずスバルがコミュ障てのはよくわかっただろ
一方的に感情を押し付けてるだけなんだよ、こいつ
一方的に感情を押し付けてるだけなんだよ、こいつ
640: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:32.77
スバルが一方的にボコられてるとこ、他の騎士たちはやり過ぎだろって感じだったな
ふつーにそれなりの良識とかはあんだな
ふつーにそれなりの良識とかはあんだな
641: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:38.97
取り敢えず見続ける事は出来そうだ
割とこういうのに耐性あるみたい
割とこういうのに耐性あるみたい
642: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:41.30
スバル株ストップ安更新
ここからどう巻き返すのかね仮に死に戻りしても視聴者はこの失態を忘れる事は出来ないからな
ここからどう巻き返すのかね仮に死に戻りしても視聴者はこの失態を忘れる事は出来ないからな
643: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:42.36
サブタイといい最後の提供顔といい惨めでワロタ
ここからどう関係を回復するのかね
ここからどう関係を回復するのかね
644: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:42.66
>>623
えそうなん?そのセーブポイントが良く分からんな
えそうなん?そのセーブポイントが良く分からんな
645: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:46.95
はいふりといいこれといい、今の制作って主人公にグジらせるの好きだなあ。
大昔の巨人の星かってーの
大昔の巨人の星かってーの
646: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:50.62
なんつうか今回はただ別の意味でスバルウザいなとしか思えなかった
ここから挽回出来るなら円盤買うよ
ここから挽回出来るなら円盤買うよ
647: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:51.35
>>625
この状況があまり長いとさすがにキツイか2~3話くらいならここまで見たやつなら案外ついてくる奴はおるでしょ
この状況があまり長いとさすがにキツイか2~3話くらいならここまで見たやつなら案外ついてくる奴はおるでしょ
648: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:51.41
今時こういう主人公は人気でねえよ
クソ弱いくせにウザいなんて最悪じゃねーかww
さすおにぐらいじゃないと今の視聴者にはウケない
クソ弱いくせにウザいなんて最悪じゃねーかww
さすおにぐらいじゃないと今の視聴者にはウケない
649: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:53.26
>>601
君望の孝之やスクイズの誠ばりに選択肢に逆らう主人公だなw
君望の孝之やスクイズの誠ばりに選択肢に逆らう主人公だなw
650: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:35:58.21
もういいですレムに慰めてもらいます
651: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:06.65
主人公ボコボコにされてスカッとするのって種死以来だわ
652: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:08.59
今週の見て再認識した
コミュ障なのがうざいんじゃなくて知能が低いことにイライラするんだ
コミュ障なのがうざいんじゃなくて知能が低いことにイライラするんだ
653: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:08.61
いいゲスっぷりだった
圧縮しててこのゲスさ…たまらんなw
圧縮しててこのゲスさ…たまらんなw
654: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:15.88
これはひどい
人間として最低な主人公だな
人間として最低な主人公だな
655: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:20.48
>>632
大丈夫
大丈夫
656: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:34.85
ループして苦労してる分を差し引いても
自分のことしか考えてないから
やはりスバル本人がクズにしか見えない
というか騎士の人にはやつあたりにしか見えなかった
自分のことしか考えてないから
やはりスバル本人がクズにしか見えない
というか騎士の人にはやつあたりにしか見えなかった
657: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:41.40
>>639
そういや対人関係でトラブって引き篭もってんだったな
そういや対人関係でトラブって引き篭もってんだったな
658: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:46.46
スバルの言ってることはスバルの立場なら内心思うことではあるよな
それをぶつけちゃうあたりがアレだけど
それをぶつけちゃうあたりがアレだけど
659: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:47.46
原作知らないけどここで散々3章はスバルウサいって言われてたから覚悟してたけどそこまでウザくはなかったなあ
いやまあいままで同様十分ウザいんですけれどね
いやまあいままで同様十分ウザいんですけれどね
660: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:36:48.57
>>648
残念ながら普通に最強なんですけどねw
残念ながら普通に最強なんですけどねw
661: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:00.20
まだ見れてない俺に簡潔にゲスバルについて教えて
662: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:05.20
レムたんが…俺のレムたんが…出てこんかった
663: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:06.05
言っちゃあイカんこと言っちまったもんだなあスバルも・・・
まあしばらく王都におるんだろうからレムといちゃいちゃしとけ
にしても尺がパツパツなのね、制作陣大変そう
まあしばらく王都におるんだろうからレムといちゃいちゃしとけ
にしても尺がパツパツなのね、制作陣大変そう
664: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:10.70
くっそつまんねーな最終回でええわ終わり
665: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:11.26
人物の無能を話の展開のキーにすると途端に興醒めするな
666: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:24.71
セーブポイントって寝たらでしょ?
流石にエミリアへの愚痴?下衆なこと言ったのはリセットされるのかな
されなかったら完全に積みだろ
流石にエミリアへの愚痴?下衆なこと言ったのはリセットされるのかな
されなかったら完全に積みだろ
667: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:28.77
文章だと行動の醜さに加えて内面の醜さも存分に発揮されてるからお勧め
映像は映像でインパクト凄いけど
映像は映像でインパクト凄いけど
668: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:29.48
>>642
富士重工売るわ
富士重工売るわ
669: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:31.38
これ二話にまとめてよかったわ
これを3話に分けてたらきつかった
これを3話に分けてたらきつかった
670: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:33.36
まああれループで無かった事にしたらつまらないよな
671: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:37.90
結局レムと一緒にイチャイチャして家でゆっくりしてれば誰も悲しまなかったのに
672: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:38.56
主人公sageる状況でも完全に周りが敵だけじゃないのは良いな
673: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:41.27
>>648
昔は結構な屑が主人公な漫画とかアニメあったけど
今のご時世は有能で理知的なキャラが主人公じゃないと拒否反応が凄いしな
昔は結構な屑が主人公な漫画とかアニメあったけど
今のご時世は有能で理知的なキャラが主人公じゃないと拒否反応が凄いしな
674: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:45.44
このわざとらしいゲスっぷりを楽しめない奴はかわいそうだわw
表情も演技も最高だったw
表情も演技も最高だったw
675: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:46.98
スバル 株大暴落
エミリア 株大暴落
フェルト 株爆上げ
エミリア陣営ボロボロ過ぎるな。スバル選択肢間違えてバッドルートじゃん
スバルがやりたい事やるなら王戦はフェルト陣営入った方が良いとさえ思えてくるんだけど
エミリア 株大暴落
フェルト 株爆上げ
エミリア陣営ボロボロ過ぎるな。スバル選択肢間違えてバッドルートじゃん
スバルがやりたい事やるなら王戦はフェルト陣営入った方が良いとさえ思えてくるんだけど
676: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:52.96
ここまでストレス貯まるのはこの話ぐらいだが
嫌な展開は8月後半ぐらいまでは続くからなぁ
嫌な展開は8月後半ぐらいまでは続くからなぁ
677: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:59.03
ここから挽回するには相当なことしないと無理だろ
エミリアたん的にも視聴者的にも。
エミリアたん的にも視聴者的にも。
期待していいんだよな?
678: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:37:59.58
>>666
されないんだよなぁ
されないんだよなぁ
679: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:02.30
原作読んだときは胸が痛くなるような感じだったぜこれ
俺だけかもしれんが
言いたいのに言えないし伝わらないのは苦しいもんだ
これで視聴者は半分以下になったかなー?
俺だけかもしれんが
言いたいのに言えないし伝わらないのは苦しいもんだ
これで視聴者は半分以下になったかなー?
680: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:03.27
>>666
それなら邸宅編で詰んでる
それなら邸宅編で詰んでる
681: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:05.90
いいねえこういう展開好きだわ
682: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:07.91
楽しみにしてた木剣アクション作画が微妙だった
つか、それ以外も作画ヘタレてたし…
スタッフはドヤ顔で連続2クールであることを自慢してたけど、クオリティ落ちるなら普通に分割にしてくれた方がありがたいわ
683: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:09.23
>>666
だからされんってば
だからされんってば
684: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:17.60
これは撮り溜めしておいて1ヶ月後くらいにまとめて見る方針でいくかな…
685: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:17.97
というかこの状態からどうすりゃ関係修復できるんだww
686: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:22.68
他のヒロインにワンチャンあるってどうみても失敗フラグだろうしなあ
687: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:24.29
>>663
エミリアになにも伝わってないからやってられんわな
悔しさ通り越してエミリア死ねとか俺でもぶっ壊れるわ
エミリアになにも伝わってないからやってられんわな
悔しさ通り越してエミリア死ねとか俺でもぶっ壊れるわ
688: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:26.85
スバルが意図せずにせよ正直に素を曝け出したって意味でいい話だった
689: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:33.09
ここまでうざい主人公なら盗賊娘に主役譲れや
690: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:33.64
やっぱやり直し効くから多少無理してもエミリアのためになる!って思ってたんだな
超誤算だったな
超誤算だったな
691: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:33.87
これはひどい(顔が)
提供のスバルがリアルに不細工過ぎて見ててツラくなるw
まあ追い詰められて切羽詰まるとあんな顔になるわな
提供のスバルがリアルに不細工過ぎて見ててツラくなるw
まあ追い詰められて切羽詰まるとあんな顔になるわな
692: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:37.18
スバルくんの異世界生活ベリーハードモード始まるよー
693: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:40.61
こう見るとエミリアも相当ヒステリックだなw
精神年齢14くらいだから妥当かw
精神年齢14くらいだから妥当かw
694: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:45.96
もう殺してやれよって感じだわ
695: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:52.18
スバルはガキなんだよ
ガキの思考
ガキの思考
696: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:53.31
エミリアの約束破ってしまった結果がコレだよ
697: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:53.68
言われたことを守らないで、勝手にしゃしゃり出て失敗して
全然主人公に共感できないけど原作読んでたら共感できるの?
全然主人公に共感できないけど原作読んでたら共感できるの?
698: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:55.01
コミュ障じゃねーだろって常に言ってた奴出てこい
コミュ障だからこうなったんだぞ!
引きこもったんだぞ!
コミュ障だからこうなったんだぞ!
引きこもったんだぞ!
699: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:55.57
>>678
マジ?
オワコンじゃん
レムと駆け落ちエンドだな
マジ?
オワコンじゃん
レムと駆け落ちエンドだな
700: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:57.67
>>676
それはちょっと長いような、かなり古い落とされてしまんじゃない?
それはちょっと長いような、かなり古い落とされてしまんじゃない?
701: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:58.34
11話でレムに臭いセリフ吐いてたスバルより今回のゲスバルの方が共感できたし好きだぜ俺は
エミリアはもっと演技に迫力が欲しかったな
エミリアはもっと演技に迫力が欲しかったな
702: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:38:59.50
え、Bパートはスバルの心情良く表現できていたと思ったけど
一瞬出た魔女の手の演出とか完璧で、その後の屑発言が同情買いやすいような演出になっていてうまいなーと思ったんだけれど駄目なのか
一瞬出た魔女の手の演出とか完璧で、その後の屑発言が同情買いやすいような演出になっていてうまいなーと思ったんだけれど駄目なのか
703: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:01.54
ストーカー思考でキモすぎだよ(´・ω・`)
704: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:04.39
ここでストップ安のスバル株一点買いですよ
705: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:10.54
>>640
騎士たちの誇りを傷づけたスバルが全面的に悪いんだけどそんな騎士たちがやり過ぎだと思うくらいにユリウスがスバルを叩きのめしたからね
騎士たちの誇りを傷づけたスバルが全面的に悪いんだけどそんな騎士たちがやり過ぎだと思うくらいにユリウスがスバルを叩きのめしたからね
706: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:14.20
スバル落ちるとこまで落ちたなあwとか思ったけど
まだ一度の死に戻りすらしてないことを考えるとまだ落ちそうだな
オラなんかワクワクしてきたぞ
まだ一度の死に戻りすらしてないことを考えるとまだ落ちそうだな
オラなんかワクワクしてきたぞ
707: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:22.87
分割でここで切れてたら相当もやもやしただろうなぁ
708: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:23.14
>>675
エミリアは下がってないだろ
エミリアは下がってないだろ
709: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:38.59
お前らこんなやつと友達になれるか?
こいつが不登校になったのはこういうやつだからだ
こいつが不登校になったのはこういうやつだからだ
710: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:43.26
このアニメはミスったら死んでやり直してスバルが人間として成長する話なのかな?
711: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:46.55
>>695
いつから大人と錯覚していた?
アニメの見過ぎだ
いつから大人と錯覚していた?
アニメの見過ぎだ
712: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:46.61
とりあえず最大の山場は越えた!
あとはもう安心して見ていられる、2章なんて目じゃないぜ!
あとはもう安心して見ていられる、2章なんて目じゃないぜ!
713: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:49.10
>>708
尻尾見えてんぞパック
尻尾見えてんぞパック
714: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:39:58.42
セーブポイントってどこだよ
今日の話みたいなバッドルート入って上書きセーブしたらエミリアとの仲取り戻すの大変だぞ
今日の話みたいなバッドルート入って上書きセーブしたらエミリアとの仲取り戻すの大変だぞ
715: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:02.30
今回は何となくスバルよりエミリア目線で話見てる感覚だったわ
716: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:06.12
>>623
セーブポイントここかよ!
セーブポイントここかよ!
717: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:07.00
なおやり直せない模様
718: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:09.76
原作は知らないけどアニメの表情本当によかったわ
決闘シーンは魔法使う前の顔がやばすぎて魔法で怯んだ隙に刺すパターンかと思った
決闘シーンは魔法使う前の顔がやばすぎて魔法で怯んだ隙に刺すパターンかと思った
719: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:15.02
フェルトを王様らしく躾ける役を俺がやる
720: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:20.59
>>684
どうせまとめて見るなら18話まででまとめて見るのがお勧め
どうせまとめて見るなら18話まででまとめて見るのがお勧め
721: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:31.15
>>675
実態はスバルという最強の駒を持ってるほうが勝つだけのゲーム
実態はスバルという最強の駒を持ってるほうが勝つだけのゲーム
>>677
エミリアなんかどうでもいいのに鬼神のごとき大活躍をしてしまうのだよ
722: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:36.24
エミリアの言ってることは悪くないと思うよ
ユリウスが言ってることも
スバルが全面的に悪い
ユリウスが言ってることも
スバルが全面的に悪い
723: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:44.02
>>666
一章はリンガ屋のおっさんの前だったし二章はセーブポイントの後にも寝てる
寝たらセーブってわけじゃない
一章はリンガ屋のおっさんの前だったし二章はセーブポイントの後にも寝てる
寝たらセーブってわけじゃない
724: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:49.90
スバルが自業自得過ぎて何かもうね・・・
これ3章丸々1クール分やるの?
これ3章丸々1クール分やるの?
725: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:50.82
>>702
むしろ同情の余地無しなんだが
むしろ同情の余地無しなんだが
726: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:51.57
>>659
大分カットされてたからの
予想できたからあんまり煽らないで欲しかったけど
大分カットされてたからの
予想できたからあんまり煽らないで欲しかったけど
727: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:53.06
いやーwebから9割カットされてる超速展開だっなw
書籍でも7割はカットされてるだろこれ
書籍でも7割はカットされてるだろこれ
728: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:40:54.93
とりあえず中の人たち演技お疲れ様でした
729: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:12.35
セーブポイントは章が進むにつれて酷くなってくよねw
死ぬ15分前にセーブポイントとかあるからな
死ぬ15分前にセーブポイントとかあるからな
730: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:12.50
セーブポイントの基準は何なん?モヤモヤしてアニメしか見れないんだが
731: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:26.92
まぁまぁ落ち着けお前ら
死んで戻ればいつものカッコ良いスバルくんに上書きなんだから
死んで戻ればいつものカッコ良いスバルくんに上書きなんだから
732: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:28.54
うーん、双子にゾッコンだった印象が強いのでポカーンだわ
まあ、イイ引きで終わったなあとは思うけど
まあ、イイ引きで終わったなあとは思うけど
733: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:29.63
しかし小林裕介もなかなか迫真の演技をするな
アルスラーンと同じ声優とは思えんぜ
アルスラーンと同じ声優とは思えんぜ
734: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:32.04
>>724
3章で1クール使うはず
3章で1クール使うはず
735: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:32.32
呪いとやらで伝えられないのに伝えてくれないんだねって言われて切れる気持ちはわかる
これは第三者視点じゃないともやもやしないはずだ
お前もうちょっと耐えられてたら正解いけたよ・・・!ってなるから
これは第三者視点じゃないともやもやしないはずだ
お前もうちょっと耐えられてたら正解いけたよ・・・!ってなるから
736: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:33.63
物語の主人公とはいえスバルはただの高校生だからなぁ
二回も人救って人気者してたら調子にも乗るよ
二回も人救って人気者してたら調子にも乗るよ
737: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:40.99
前の回までにスバルが自分の感情だけをおしつけてて不快みたいな書き込みあったけどこういうことなんだな
738: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:45.74
うざかったなー
しばらくこのうざさ続くのかよ
しばらくこのうざさ続くのかよ
739: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:51.54
>>677
もちろんデス
もちろんデス
740: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:52.58
>>706
精神崩壊までいくぞな
精神崩壊までいくぞな
741: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:41:54.25
ユリウスのほうが好感あがるほどのスバルのゲスさ
早く死んでやり直そうぜ
早く死んでやり直そうぜ
742: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:02.73
>>729
魔女も鬼畜やな
何かしらの目的のためにループさせてるくせに難易度上げるのか
魔女も鬼畜やな
何かしらの目的のためにループさせてるくせに難易度上げるのか
743: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:06.31
なろうに限らずラノベでユリウスみたいなキャラって大抵かませだよな
「バカな、この僕が!?」とか言う奴
「バカな、この僕が!?」とか言う奴
744: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:08.63
小林さんが体調不良にもなりますわ
演技ひとつひとつに感情移入してたら精神的にきついやろ
演技ひとつひとつに感情移入してたら精神的にきついやろ
745: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:08.69
スバルざまあぁぁぁぁぁwww
こいつ前からウザいと思ってたんだけど好きな人に振られてめっちゃ嬉しいわwww
ま、自殺すればやり直せるけど
こいつ前からウザいと思ってたんだけど好きな人に振られてめっちゃ嬉しいわwww
ま、自殺すればやり直せるけど
746: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:21.46
>>705
地味にユリウス株落ちてそうだな
地味にユリウス株落ちてそうだな
747: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:22.83
でもロム爺の進入を仕組んでたっぽいラインハルトのところよかった
748: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:23.73
>>730
死に戻りさせてる奴にとって都合のいい展開になったらセーブ
死に戻りさせてる奴にとって都合のいい展開になったらセーブ
749: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:29.99
次のセーブポイントはまたカドモンか
所信表明とかカットされ過ぎてクルシュ様とか普通に流されてたなw
所信表明とかカットされ過ぎてクルシュ様とか普通に流されてたなw
750: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:35.16
>>697
スバルを小物と見るか大物と見るかの違いかね
実際は世界最強クラスの駒だけどね
スバルを小物と見るか大物と見るかの違いかね
実際は世界最強クラスの駒だけどね
751: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:46.74
>>704
まあここまで堕ちたんだからあとは上がるだけだろ!
…上がるよな?スバル株
まあここまで堕ちたんだからあとは上がるだけだろ!
…上がるよな?スバル株
752: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:42:52.40
暴言言って出ていこうとした時に窓ガラス割って自殺して欲しかった
753: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:14.38
前章でループの苦労を吐き出したのかと思ったら
またやるんだもんな
そのへんは二番煎じ感はあった
またやるんだもんな
そのへんは二番煎じ感はあった
まあエミリア相手にどうするのかは見物かな
754: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:22.50
この後はウザいというか18話までひたすらスバルに辛い展開
来週はまだマシだけど
来週はまだマシだけど
755: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:26.60
何でレムはスバルに惚れてんだっけ
756: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:26.53
>>748
呪いをかけた魔女的にはエミリアとレムは生きていて欲しいのか
呪いをかけた魔女的にはエミリアとレムは生きていて欲しいのか
757: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:27.10
今回のスバル君好きだわ
ここまでぼこぼこにやられる主人公も珍しい
ここまでぼこぼこにやられる主人公も珍しい
758: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:28.91
ヘタレな部分さらけ出しちゃうようなシーン好きだわ
追い詰められた感がたまらん
追い詰められた感がたまらん
759: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:29.58
>>745
物語的にまだ何かあるだろこれ
物語的にまだ何かあるだろこれ
760: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:30.21
傷心のスバルを慰めるレムは出てこないのですか?
俺がスバルならそこで完全にオチてしまうが
俺がスバルならそこで完全にオチてしまうが
761: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:32.98
>>703
いつか株ストップ高になるんです?w
いつか株ストップ高になるんです?w
762: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:50.14
>>751
あがらなかったら商売にならないしな
あがらなかったら商売にならないしな
763: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:43:57.15
自分なら自殺したくなる
764: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:08.55
ここからずっとこんな感じとか、スバルの頭の中に反省という言葉はないのか
765: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:29.51
>>755
レムは今まで姉様の代わりになる事しか頭になかったから 初めてみた男の人に惚れてしまう
レムは今まで姉様の代わりになる事しか頭になかったから 初めてみた男の人に惚れてしまう
766: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:44.69
ここでスバルざまぁとか言っちゃってる人達は作者の思い通りの反応なんだろうな
767: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:46.04
低スペックの主人公が死の恐怖と苦しみを味わいながら何度もリトライしてチマチマ話を進めて
エミリアの数倍の時間を生きてるのに元々アホだから縛りとあいまってそれを伝える術がないのが極度のストレス
エミリアの数倍の時間を生きてるのに元々アホだから縛りとあいまってそれを伝える術がないのが極度のストレス
768: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:56.34
小林くんはこの演技のせいで体調崩したのかな?
これから更にスバル酷くなるし
これから更にスバル酷くなるし
769: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:58.58
>>709
ひたすらやったこと褒めてやらんと機嫌悪くなりそうだし
それでいてノリがあれだったらきついよな精神削れる
お調子者の有能だったらまだいいけどそれではない凡人だったのが正確に合ってない
それなりに運動とかはできるのに、秀でていないだけにきついってのがな
ひたすらやったこと褒めてやらんと機嫌悪くなりそうだし
それでいてノリがあれだったらきついよな精神削れる
お調子者の有能だったらまだいいけどそれではない凡人だったのが正確に合ってない
それなりに運動とかはできるのに、秀でていないだけにきついってのがな
770: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:44:59.79
18話があれなんだろ?
あと4話も耐えるんか…
771: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:01.41
質問
死に戻りを話すと呪い?発動分かってたけど、今週異世界から来た事を伝えよっとしたら呪いが発動したけど
異世界から来た事も伝えられないの?
死に戻りを話すと呪い?発動分かってたけど、今週異世界から来た事を伝えよっとしたら呪いが発動したけど
異世界から来た事も伝えられないの?
772: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:10.97
結局スバルは何がしたかったのかがよくわからん
773: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:18.82
フェルトかっこよかったな
しばらくフェルトメインで話進めてもいいかもな
しばらくフェルトメインで話進めてもいいかもな
774: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:22.05
>>766
なん……だと……?
なん……だと……?
775: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:26.69
>>753
エミリアはこの章が終わるまで蚊帳の外
スバルの成果がデカ過ぎてエミリアの気持ちなど視聴者の誰もが忘れるレベル
エミリアはこの章が終わるまで蚊帳の外
スバルの成果がデカ過ぎてエミリアの気持ちなど視聴者の誰もが忘れるレベル
776: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:28.99
>>766
正直この流れ予想通り過ぎて草
正直この流れ予想通り過ぎて草
777: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:32.42
>>658
まあリアルな考えて
このスレに居る「お前ら」も女の子にああだよなって感じだから
あれをゲスだクズだ言うのは全て俺ら自身のブーメランだな
まあリアルな考えて
このスレに居る「お前ら」も女の子にああだよなって感じだから
あれをゲスだクズだ言うのは全て俺ら自身のブーメランだな
778: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:41.75
>>771
バレスレで死ね
バレスレで死ね
779: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:43.22
後半のインパクトでかすんだけど前半かなり重要なことやってた気がするんだが
大体つかめた気はするけどちょっと尺が厳しくて色々説明不足なんだろうなーとは思った
大体つかめた気はするけどちょっと尺が厳しくて色々説明不足なんだろうなーとは思った
780: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:43.97
>>770
エンドレスエイトを耐えたお前なら出来る
エンドレスエイトを耐えたお前なら出来る
781: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:45:46.05
てか何時から面白くなるんだ?2クール目から面白くなるって誰かが言ってたから見てきたが、一向に面白くないんだが…
それと、今死んだらセーブ地点どこだ?w
で、これから何回やり直すんだ?www
それと、今死んだらセーブ地点どこだ?w
で、これから何回やり直すんだ?www
782: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:00.55
ざまあというか、あーあやっちまったなあ
って感じだな
って感じだな
783: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:01.83
これって呪いをかけた者が目的を達成したら
呪いを解いてもう用済みだからバイバイで
元の世界に戻されたら頑張った意味がなくてすごく悲惨だよね。
呪いを解いてもう用済みだからバイバイで
元の世界に戻されたら頑張った意味がなくてすごく悲惨だよね。
784: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:08.89
既読者「スバルざまぁ」
アニメ組「スバルざまぁ」
アンチ「スバルざまぁ」
アニメ組「スバルざまぁ」
アンチ「スバルざまぁ」
皆の気持ちが完全に一致する数週間だぞ、大切にしていこう
785: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:18.61
>>771
あれは異世界のことじゃなくてループのことを話そうとした
異世界のことについては話しても問題ない
ただ信じてもらえるかどうかは別
あれは異世界のことじゃなくてループのことを話そうとした
異世界のことについては話しても問題ない
ただ信じてもらえるかどうかは別
786: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:21.56
スバルの気持ちが分かってしまうという事は俺もスバル並のクソッタレなのか
787: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:24.08
>>777
お前だけだから安心しろ
お前だけだから安心しろ
788: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:27.40
>>679
アニメじゃ死に戻りできるのが言葉にできないってのが描写不足でいまいちイミフだしなあ
アニメじゃ死に戻りできるのが言葉にできないってのが描写不足でいまいちイミフだしなあ
これ分割2クールだったらしょっぱなからこんな内容じゃ即効切られるよなw
監督が無理やり連続2クールにしてよかったわ
789: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:29.92
スバル、ここで少しは学習してもう少しまともになって欲しいけど無理っぽいな
790: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:32.97
レミリアより緑髪のほうが可愛いから
この子で話やってほしい
この子で話やってほしい
791: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:36.82
スバルうぜえよりスバルざまあああだな
死ねばいいのにって思うんだけど、死なないから余計にたちが悪いww
死ねばいいのにって思うんだけど、死なないから余計にたちが悪いww
792: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:44.89
3章終わりがみんなを底に突き落とすんだよなぁ
793: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:51.34
ざまぁというか見てられないって感じだったわ
794: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:52.32
言うて今までのスバルそこまでウザかったか?
ビクトリーとかはうざかったけど許容範囲だったわ
今回はなんかあれ
リセット出来ると思ってるからか分からんけど醜かった
ビクトリーとかはうざかったけど許容範囲だったわ
今回はなんかあれ
リセット出来ると思ってるからか分からんけど醜かった
795: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:56.83
>>762
マジで?今回辺りがスバルの底辺ってことなら期待するよ?
マジで?今回辺りがスバルの底辺ってことなら期待するよ?
796: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:57.70
死んだ後即死ねばもう1つ前のセーブポイントに戻れるかも知れないじゃん
それくらい試さなきゃいけないレベル
それくらい試さなきゃいけないレベル
797: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:46:59.60
>>782
そうだな、やっちまったな
エミリアがな
そうだな、やっちまったな
エミリアがな
798: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:02.56
>>755
過去の贖罪の為に生きていた自分を未来の為に生きても良いんだと認めてくれたから
過去の贖罪の為に生きていた自分を未来の為に生きても良いんだと認めてくれたから
799: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:04.02
まぁ原作読者達には
アニメ化されるってわかってから
こういう反応になるのは手に取るように知られていた
アニメ化されるってわかってから
こういう反応になるのは手に取るように知られていた
800: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:08.43
>>777
まさにこれだよなぁ
実際俺らがスバルだったらおんなじ道を辿るどころか酷くなる可能性もあるしな
まさにこれだよなぁ
実際俺らがスバルだったらおんなじ道を辿るどころか酷くなる可能性もあるしな
801: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:21.64
もう主人公修行しろよ
死んでもAll You Need Is Killみたいに経験だけは活きるだろ
死んでもAll You Need Is Killみたいに経験だけは活きるだろ
802: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:22.06
>>784
ずっとこれを楽しみにしてたんだw
18話からの手の平返しも楽しみだわ
ずっとこれを楽しみにしてたんだw
18話からの手の平返しも楽しみだわ
803: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:31.97
最初エミリアが殺されたの巻き戻した以外は別にエミリアの為じゃないだろ
何で村の件まで恩を押し付けてんだよ
何で村の件まで恩を押し付けてんだよ
804: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:42.73
今後事件が起こってスバルが活躍して今回の損失分を補って余りある程株を上げたとしても
それとは別にして今回の軽率な言動をきちんと反省するくだりがないと駄目だな
じゃないと今後いくらスバルが活躍してもどれだけ悲惨な目に会っても
まぁスバルはああいう奴だしなーって感じでマイナスイメージの払拭には至らない
それとは別にして今回の軽率な言動をきちんと反省するくだりがないと駄目だな
じゃないと今後いくらスバルが活躍してもどれだけ悲惨な目に会っても
まぁスバルはああいう奴だしなーって感じでマイナスイメージの払拭には至らない
805: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:47:43.16
>>799
だからこそ注意喚起してたわけだしな
三章は耐えろと
だからこそ注意喚起してたわけだしな
三章は耐えろと
806: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:00.04
エミリアちったあ男の気持ち分かれよと思うほうが強いので
スバルうぜええは無いわ
807: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:17.88
スバルうぜぇ死ね←わかる
スバルざまああああwwww←わかる
これ糞アニメだな←は?
スバルざまああああwwww←わかる
これ糞アニメだな←は?
808: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:21.11
これ三章終えたらスバルとエミリアって仲直りするの?
809: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:30.15
>>786
いや、スバルの頑張りを見てるなら普通だろ
エミリアも普通の反応だが普通のエキストラの反応でしかない
こんなのはヒロインに必要ない
いや、スバルの頑張りを見てるなら普通だろ
エミリアも普通の反応だが普通のエキストラの反応でしかない
こんなのはヒロインに必要ない
810: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:30.33
>>799
いままでずっと言われてるのを見てきた奴らですらこのリアクションだからね
飽きたなら飽きたで後半になるまで見ないっていうのも手だよな
前半を一週間おきに見るのはマジでダルそう
いままでずっと言われてるのを見てきた奴らですらこのリアクションだからね
飽きたなら飽きたで後半になるまで見ないっていうのも手だよな
前半を一週間おきに見るのはマジでダルそう
811: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:37.94
>>806
従者一人の手綱も握れないで何が王だと
従者一人の手綱も握れないで何が王だと
812: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:47.22
正直エミリアは試練抜けるまでガキだからなぁ
子供同士の言い合いだからこうなるよねって感じ
子供同士の言い合いだからこうなるよねって感じ
813: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:50.58
スバルは心が痛くなる「痛さ」だな。
この空回りが噛み合うシーンが早く見たい。
この空回りが噛み合うシーンが早く見たい。
814: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:56.77
こっからさらにうざくなる注意報が出てるがマジだろうか
815: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:48:59.72
ID:PyaJFnwo0
いつもの人だから早目にNG推奨
816: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:00.65
>>803
エミリアを狙ってきてるんやで
エミリアを狙ってきてるんやで
817: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:01.26
やっぱり「特別」の意味はき違えてる?
818: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:11.68
>>784
めったにないことだよなw
めったにないことだよなw
819: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:22.41
>>807
糞アニメって言いながら見てるツンデレがたくさんいるんだよ(ニッコリ)
糞アニメって言いながら見てるツンデレがたくさんいるんだよ(ニッコリ)
820: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:34.83
>>808
する
スバルの立場が圧倒的に強化される
する
スバルの立場が圧倒的に強化される
821: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:49.83
>>808
すると同時に大切なものを失う
すると同時に大切なものを失う
822: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:55.60
やべえコメントが一気に増えてる
反響すげえな
スバルは一回死んでやり直そうぜ
反響すげえな
スバルは一回死んでやり直そうぜ
823: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:49:56.60
>>804
戦果でエミリアの態度がころっと変わってもそれはそれでエミリアの株が下がるしなぁ
戦果でエミリアの態度がころっと変わってもそれはそれでエミリアの株が下がるしなぁ
824: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:50:04.66
軽くバレがあるから困る・・・
825: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:50:07.56
事が起こる前にってのを加味しても
やはり主人公を空回りさせすぎって
印象なんだよな
やはり主人公を空回りさせすぎって
印象なんだよな
826: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:50:13.73
エミリアは今までの行いから聖母かなにかかと思ってたけど普通の人間?だったな
827: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:50:14.58
>>648
伊達に原作右肩して
信者から売れない言われてる訳じゃないからね
伊達に原作右肩して
信者から売れない言われてる訳じゃないからね
828: 名無しさん 2016/06/27(月) 01:50:20.65
もう即死んで出来るだけ巻き戻せよ
関連商品
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付)( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-06-24
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 2 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付)( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-07-27
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 3 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-08-24
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 4 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-09-28
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 5 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-10-26
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 6 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-11-25
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 7 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2016-12-21
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 8 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2017-01-25
【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 9 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用初回生産特典書き下ろし小説収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with カエレバ
小林裕介 KADOKAWA メディアファクトリー 2017-02-24