【響け!ユーフォニアム2】13話感想まとめ
3年生が引退し、新体制となった吹奏楽部は新しくスタートをきった。
しかし、久美子はひとりモヤモヤとしていて……。
それが何故なのかを考えるうちに、久美子は自身のある想いに気づく。
みんなの反応
とうとう終わってしまったか
いやー、いい最終回だったわ
原作とは、またひと味違って、別の良さがあったわ
すごく寂しいな
本当に綺麗な終わり方だった。
おかげで3期があって欲しいような、このままエンディングでもいいような
複雑な気分だ。
「響け!ユーフォニアム」この作品の名をずっと忘れない
最後の曲タイトルが題名のシーン、分かってはいるのに号泣せずにはいられない…
来週からないのほんとつらい
ユーフォロスつれえわ
ユーフォ13話観たよー。・゜・(ノД`)・゜・。
今ユーフォが終わったらさみしいです。京アニが作り出したユーフォもっと観たいですユーフォをずっと観ていたい終わりなんて言いたくない
これで終わって欲しくないです
『響け!ユーフォニアム』をこれからも忘れたくない。 pic.twitter.com/w6gr8TQrGt— 柊言葉 (@l8a4_g) December 29, 2016
ここまで没入できた作品はユーフォが初めて。北宇治の皆の思いを、響かせた音を僕は忘れたくない。ただただ、ありがとう。この言葉に尽きます。
大袈裟でもなく、僕の人生を変えた作品です。本当にありがとう#anime_eupho #ありがとうユーフォニアム— にこる㌠@ユーフォ オルガル (@nichole0451) December 28, 2016
「響け!ユーフォニアム2」13話(終)視聴。涙なくしては見れない最終回でした。演奏だけではなく人と人の繋がりが上手く描かれ、久美子の気持ちなどがよく伝わってきます。やはりこのアニメを見ると吹奏楽だった頃を思い出す..。沢山の感動ありがとうございました。 #anime_eupho
— ゆう夜@ここさけはいいぞ。 (@yuya_tagiru) December 29, 2016
感想
本当に良い最終回でしたね。。!
久美子があすか先輩に『さよならって言いたくないです・・・!』
と言った時には涙で前が見えず、
最後の曲タイトルが『響け!ユーフォニアム』だった時、ボロ泣きしてしまいました。。
明日からのユーフォロスがつらい。。
こんなにきれいに終わってしまったら、次はないのかなと思ってしまいますが
是非3期、もしくは劇場版で、久美子の更なる成長、特別をみてみたいです。
スタッフの方々素晴らしい時間をありがとうございました!
お疲れ様でした!
おすすめ商品
↓↓↓セブンで今なら25%OFF、又はセブン特典もふもふタオル付で購入できます!↓↓↓