【91Days】 第2話 『いつわりの幻影』
娘のフィオとロナルドの結婚式で賑わうドン・ヴィンセントの屋敷。その華やかなパーティーの裏で、ファミリーは不穏な空気に包まれていた。ここ最近、オルコファミリーとの関係が悪化している。特に仲間を殺されたヴァンノは怒りが収まらない。そこでネロはファンゴを襲撃する作戦を提案。その大役をアヴィリオが引き受けることに……。
みんなの反応
638: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:04:59.57
コルテオがなんか怪しい感じの存在感
子供の時の描写もなんか含みがある感じだったし
ほんとは主人公のことが嫌いだったとかで復讐の対象も知ってたからそれでけしかけたのもコルテオだったとかじゃね
絶対怪しい
子供の時の描写もなんか含みがある感じだったし
ほんとは主人公のことが嫌いだったとかで復讐の対象も知ってたからそれでけしかけたのもコルテオだったとかじゃね
絶対怪しい
640: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:26:20.14
ファンゴを暗殺失敗したのは計算だったっぽいけど
殺したはずのヴァンノが居なくなってたのは計算外?実は生きてた?
殺したはずのヴァンノが居なくなってたのは計算外?実は生きてた?
641: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:26:40.93
いきなり復讐の相手を一人殺すとは思わなかった
最後のあれはあの宗教マンはナイフ男を撃ったけど実は殺してなかったのか?
最後のあれはあの宗教マンはナイフ男を撃ったけど実は殺してなかったのか?
644: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:28:25.67
>>641
死んでなかったのはナイフ男の方か
じゃあ、アンジェロが名乗ってヴァンノ殺すところを目撃されてるってことか
早く殺さないと復讐の計画そのものがやべえ
死んでなかったのはナイフ男の方か
じゃあ、アンジェロが名乗ってヴァンノ殺すところを目撃されてるってことか
早く殺さないと復讐の計画そのものがやべえ
642: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:26:48.87
ヴァンノ殺すのはえー、もっと先だと思ってた
こりゃネロも案外早く殺すかもしれんな
こりゃネロも案外早く殺すかもしれんな
643: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:27:00.70
あー、ママンの死体に十字切ってたのがヴァンノか!
てかヴァンノはセルペンテを撃ち殺さなかったのな
てかヴァンノはセルペンテを撃ち殺さなかったのな
645: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:28:29.09
ちゃんとトドメ刺すか死体確認しとけよ
主人公マヌケ過ぎるだろ
主人公マヌケ過ぎるだろ
646: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:29:41.58
セルペンテには空砲を撃ったのかな?
死体を確認しなかったアヴィリオのミスだな
死体を確認しなかったアヴィリオのミスだな
647: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:29:48.44
え、ヴァンノもう死んだの?
650: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:32:25.28
>>647
白スーツだよな?多分死んだ
白スーツだよな?多分死んだ
648: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:30:47.90
主人公横向きだとちょくちょく作画崩壊するのが気になる
664: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:46:33.29
>>648
全体的に作画荒いよね?
人物が少し遠目になるとすぐ崩れるw
全体的に作画荒いよね?
人物が少し遠目になるとすぐ崩れるw
669: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:58:05.86
>>664
だよな
あまりに崩れすぎてるので目のやり場に困ってしまう
だよな
あまりに崩れすぎてるので目のやり場に困ってしまう
649: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:31:21.85
うああああ!見逃したあ!!BSまでさようなら…
651: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:32:51.68
鍵開けできてパンチ避けて銃の扱いもわかってて度胸もあって頭の回る出来過ぎ君だけど
生死確認はうっかり忘れて差出人不明の手紙を全面的に信用する脚本の都合に付き合ってくれる良い奴なんだよw
生死確認はうっかり忘れて差出人不明の手紙を全面的に信用する脚本の都合に付き合ってくれる良い奴なんだよw
653: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:34:01.43
>>651
粗が目立つな
粗が目立つな
659: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:37:54.09
>>651
差出人は親父の古い友人とか言ってた無かった?
手紙も内容の詳細は分からないけど、当時事件現場に居合わせた人しか知らない証拠とかも載ってるんじゃない?
差出人は親父の古い友人とか言ってた無かった?
手紙も内容の詳細は分からないけど、当時事件現場に居合わせた人しか知らない証拠とかも載ってるんじゃない?
709: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:06:07.78
>>659
>>662
ネロを追い落としたい弟(仮)が出したとか?
けっこうドップリとマフィアの世界に浸かってるみたいだし
>>662
ネロを追い落としたい弟(仮)が出したとか?
けっこうドップリとマフィアの世界に浸かってるみたいだし
652: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:34:00.62
ナイフ男は死んでたけど手紙の人が回収していったとかもあるか
手紙の人の目的とかわからんけど
手紙の人の目的とかわからんけど
654: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:34:07.90
ヴァンノが最初の殺しに付いて言葉を濁してたけど、アヴィリオの家族殺した時のことなんだろうか?
655: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:35:01.80
>>654
かもしれんねえ
かもしれんねえ
657: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:35:55.59
>>654
ラジオの話からするとそうだと思われる
あの時が13歳のネロの初の殺しだと声優が言ってたし
ラジオの話からするとそうだと思われる
あの時が13歳のネロの初の殺しだと声優が言ってたし
656: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:35:25.40
ファン5さんが意外と紳士的な変態だった
性交渉は女を暴力的に扱うかと思いきや自分が暴力的なのを受けるのが好きとはなぁ
豚女の腋で銃口シコシコしてたけど
性交渉は女を暴力的に扱うかと思いきや自分が暴力的なのを受けるのが好きとはなぁ
豚女の腋で銃口シコシコしてたけど
726: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:06:27.55
>>656
てか相手にとって見ず知らずの女を人質に取って、何がしたかったんだろう
てか相手にとって見ず知らずの女を人質に取って、何がしたかったんだろう
727: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:13:56.81
>>726
1話でアヴィリオが見ず知らずの人を殺せないのを分かってるから盾にしただけ
1話でアヴィリオが見ず知らずの人を殺せないのを分かってるから盾にしただけ
658: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:36:00.89
しっかしあの変態チンポジ野郎は今後も毎回出てくるんだろうか
660: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:38:38.34
余り血が出てなかったのが気になったけど
生きてたんじゃなくて誰かが死体を回収したって展開じゃないの?
生きてたんじゃなくて誰かが死体を回収したって展開じゃないの?
661: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:39:46.24
理解できなくもないけどちょっと筋が分かりづらかった
一話の終わりから場面飛んでるし
一話の終わりから場面飛んでるし
662: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:40:13.77
さすがに手紙の内容は嘘だろ
利用されたと考えるのが自然かな
まだ2話だしなー
利用されたと考えるのが自然かな
まだ2話だしなー
665: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:47:13.30
最後のシーン空の色がPVの青空から曇り空に修正されてるんだな
特に意味はないだろうけど
特に意味はないだろうけど
666: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:49:46.07
俺はもう手紙はコルテオが出した説を唱えるよ
だって全部知ってるのコルテオしかいないじゃん
だって全部知ってるのコルテオしかいないじゃん
667: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:49:50.42
ヴァンノ死ぬの早っww
ED鴨居さんでありがたやー
ED鴨居さんでありがたやー
668: 名無しさん 2016/07/16(土) 02:54:04.80
早速ヴァンノ始末したしセルペンテだか第三者だかに復讐知られたし
ネロと友人関係になるどころじゃなくね
ネロと友人関係になるどころじゃなくね
670: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:00:30.00
デュラララ作ってた会社だから薄い感じの絵柄で遠目だと手抜きに描くのは社風かもね
671: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:01:15.05
1話で襲撃者たちの顔って見えてなかったっけ
視聴者視点では誰だかわかったりしないのか
視聴者視点では誰だかわかったりしないのか
672: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:03:03.09
>>671
目元しか出てなかったような
目元しか出てなかったような
674: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:08:20.35
結婚式のシーンがまんまゴッドファーザー過ぎて笑った
新郎の顔まで似せてたような
新郎の顔まで似せてたような
675: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:14:47.43
イケメンキャラが出てきて死亡フラグを立てたと思ったら速やかにフラグ回収しおった
676: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:16:09.77
眼鏡が作っている謎酒の種類は何だろう?
作っている場所や、熟成の手間をかけていると思えんからウイスキーではなさげだし
普通の蒸留酒は無色透明だし
作っている場所や、熟成の手間をかけていると思えんからウイスキーではなさげだし
普通の蒸留酒は無色透明だし
677: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:20:22.50
コルテオ黒幕フラグビンビン立ってるな
678: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:30:25.97
さっきラジオ聞いたんだが
主人公役の人とネロ役の人の地声が聞き分けられない現象に陥った
主人公役の人とネロ役の人の地声が聞き分けられない現象に陥った
680: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:57:06.08
ラスボス倒した後にコルテオに後ろから撃たれてEDの未来が見える
681: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:58:11.02
実は生きてた説か死体を隠されたのかと思った
682: 名無しさん 2016/07/16(土) 03:58:59.83
死体の一つが無くなってる…いったいどういうことだ
688: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:22:23.57
>>682
血の跡も無かったし、あさってのところをバンバン撃って脅していただけなんだろな
死にたくないってビビっていたので気絶しただけとか
血の跡も無かったし、あさってのところをバンバン撃って脅していただけなんだろな
死にたくないってビビっていたので気絶しただけとか
695: 名無しさん 2016/07/16(土) 06:05:40.34
>>688
でもアーメン言って十字切ってたし、死んでるんじゃないかな
手紙の主あたりが死体移動させたんじゃないかねえ
でもアーメン言って十字切ってたし、死んでるんじゃないかな
手紙の主あたりが死体移動させたんじゃないかねえ
683: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:03:21.14
後やっぱり名前が覚えにくいな
テロップで大きく紹介してほしい
テロップで大きく紹介してほしい
684: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:12:26.28
ヴァンノの死体が消えたと思って死んだか確認しないアヴィリオ無能言う人いるけ
消えた死体はヴァンノが祈れって言ってたヘビナイフの方だぞ
消えた死体はヴァンノが祈れって言ってたヘビナイフの方だぞ
685: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:12:35.60
ガングレイブみたいの期待してたけど
ただの女向けスイーツなんちゃってマフィアアニメだったわ
ただの女向けスイーツなんちゃってマフィアアニメだったわ
686: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:14:16.00
ヴァンノがナイフを撃ってなくて逃げたんだろう
それで死んだはずのナイフが出てきてって感じでしょ
それで死んだはずのナイフが出てきてって感じでしょ
687: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:17:50.64
ええええヴァンノ死ぬのはえーよ!!!?
インタビュー記事で序盤はヴァンノの活躍に注目!ってあったが序盤も序盤じゃねえか!
まさかの2話退場とは……びっくりしたわ
インタビュー記事で序盤はヴァンノの活躍に注目!ってあったが序盤も序盤じゃねえか!
まさかの2話退場とは……びっくりしたわ
689: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:25:51.35
>>687
1クールで91日やらないといけないから敵役の活躍なんて1、2話で十分って感じなのかw
で2話で91日の何日目まで進んだのか
1クールで91日やらないといけないから敵役の活躍なんて1、2話で十分って感じなのかw
で2話で91日の何日目まで進んだのか
691: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:30:23.26
>>689
DAY 2 ってあったからこのアニメ全91話だな
DAY 2 ってあったからこのアニメ全91話だな
690: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:29:23.67
今何日目って演出は欲しかった
692: 名無しさん 2016/07/16(土) 04:32:08.15
現場を検めず復讐果たして有頂天で報告ってのんきか
693: 名無しさん 2016/07/16(土) 05:18:33.70
コルレオて名前がミスリードなのかが重要だな
実は生きていた弟かコルレオが黒幕だろう
実は生きていた弟かコルレオが黒幕だろう
694: 名無しさん 2016/07/16(土) 05:20:58.20
コルテオかw
696: 名無しさん 2016/07/16(土) 06:11:57.89
今週休み?
ベルセルク#2が2つ録画されてる……
どういう事だよTBS?
ベルセルク#2が2つ録画されてる……
どういう事だよTBS?
697: 名無しさん 2016/07/16(土) 06:18:58.34
今期ツダケンの変態率高いな
700: 名無しさん 2016/07/16(土) 06:30:51.01
>>698
アニメイズムって単語で判断されてるっぽい?
アニメイズムって単語で判断されてるっぽい?
702: 名無しさん 2016/07/16(土) 06:54:13.42
>>698
91DaysはMBSのサイトで一週間無料配信する
91DaysはMBSのサイトで一週間無料配信する
707: 名無しさん 2016/07/16(土) 07:58:43.97
>>698
りこーだーの番組表で確認したら?
ソニーのだけど、番組名で91DAYS設定するとベルセルクまでとれる
ベルセルクと91DAYS設定するとベルセルクが2つ録画される
りこーだーの番組表で確認したら?
ソニーのだけど、番組名で91DAYS設定するとベルセルクまでとれる
ベルセルクと91DAYS設定するとベルセルクが2つ録画される
704: 名無しさん 2016/07/16(土) 07:29:54.06
BD単巻売りしてるけどBOXの方が良かったんじゃないか?
あと、硬派系とか雰囲気アニメで作画が微妙とか致命的だろ
あと、硬派系とか雰囲気アニメで作画が微妙とか致命的だろ
705: 名無しさん 2016/07/16(土) 07:35:55.59
そうだ、せめて作画はもっとちゃんとしろ
706: 名無しさん 2016/07/16(土) 07:57:13.96
登場人物がだれなのかさっぱりわからん。これは失敗作だ
708: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:01:24.80
OPの曲と映像合ってなくね?
サビとか浮いて見える
サビとか浮いて見える
710: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:09:59.10
>>708
そんなことよりエンディング曲ホントに歌詞がラララだけなのか気になる
そんなことよりエンディング曲ホントに歌詞がラララだけなのか気になる
711: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:30:58.03
>>710
ちゃんと作詞者がいるんだし、さすがにそんなことは無いと思いたい
ちゃんと作詞者がいるんだし、さすがにそんなことは無いと思いたい
716: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:47:21.46
>>710
2番には歌詞あるんだろ
2番には歌詞あるんだろ
713: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:33:47.12
>>708
あってない
適当に本編映像つなぎ合わせただけだろあれ
仮OPだと信じたい
あってない
適当に本編映像つなぎ合わせただけだろあれ
仮OPだと信じたい
712: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:32:32.69
いやぁ面白かった
岸本さん実力あるな
岸本さん実力あるな
消えた死体はセルペンテの方だよね?
714: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:37:13.83
EDは歌手の人がライブで「仮歌をラララで出したら製作委員会にこの方が作品に合ってると言われてこうなった」
的なこと言ってたらしいよ。2番以降は普通の歌詞があるとも
的なこと言ってたらしいよ。2番以降は普通の歌詞があるとも
715: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:44:21.30
感想
①まさか2話で小野Dキャラが退場とは・・・
②まさかCパートであの引きとは・・・
③まさかラララでCD出すとは・・・
①まさか2話で小野Dキャラが退場とは・・・
②まさかCパートであの引きとは・・・
③まさかラララでCD出すとは・・・
717: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:49:15.34
こんな早々にメインぽい人が死ぬとは思わなかった
今後もサクサク進むのか?
今後もサクサク進むのか?
718: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:51:55.29
小野Dのキャラが早々に退場とか珍しいアニメだな。
この人の担当キャラは大体いつも作中最強なんだがw
声優でキャラの方向性は判らないわけか油断ならねえw
この人の担当キャラは大体いつも作中最強なんだがw
声優でキャラの方向性は判らないわけか油断ならねえw
719: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:55:35.03
一話の石北会系スタッフテロップでこりゃダメだと思ったが二話でめっちゃ面白くなった
ずっと見る
ずっと見る
720: 名無しさん 2016/07/16(土) 08:58:04.61
ガラッシアファミリーのドンも来るっていう三ヶ月後の劇場のこけら落としが最終回かな。91日間だし
OPの絵は今後のネタバレも含まれてるっぽい
OPの絵は今後のネタバレも含まれてるっぽい
721: 名無しさん 2016/07/16(土) 09:02:05.06
二転三転するんだろうな
下手したら主人公も途中退場あるかも
話はスゲー面白いけどキャラの名前キチンと覚えて見ないと
あれ?これ名前何だっけ??になるからそこだけ注意だな
あとOPは糞
下手したら主人公も途中退場あるかも
話はスゲー面白いけどキャラの名前キチンと覚えて見ないと
あれ?これ名前何だっけ??になるからそこだけ注意だな
あとOPは糞
722: 名無しさん 2016/07/16(土) 09:07:20.43
トロンコとネロの声がちょっと似てて一瞬混乱した
724: 名無しさん 2016/07/16(土) 09:56:51.86
流石に手紙を全面的に信じてはないだろう
それでも復讐につながる唯一の手がかりだからのっかってるだけじゃない?
ナイフ男の死体確認怠ったのは始めての殺し&敵と思われる男の一人目で興奮してたと考えたらそこまで不自然じゃないかも
そもそもナイフ男は死んでないのか死体だけ持っていかれたのか不明だけど
それでも復讐につながる唯一の手がかりだからのっかってるだけじゃない?
ナイフ男の死体確認怠ったのは始めての殺し&敵と思われる男の一人目で興奮してたと考えたらそこまで不自然じゃないかも
そもそもナイフ男は死んでないのか死体だけ持っていかれたのか不明だけど
728: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:19:38.63
>>724
同封された弟の写真が証拠みたいな役目を果たしてるんじゃえの
あれって殺人がおきた時部屋に飾ってたやつだろ
そっから放火されるまでの間にしか入手することができなかったわけだし
・・まあ持ち帰った写真を誰かが奪った可能性も否定できないが
同封された弟の写真が証拠みたいな役目を果たしてるんじゃえの
あれって殺人がおきた時部屋に飾ってたやつだろ
そっから放火されるまでの間にしか入手することができなかったわけだし
・・まあ持ち帰った写真を誰かが奪った可能性も否定できないが
つうか違う名を名乗って別の町で生活してるのに本名で手紙来たらビビるよな
725: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:05:00.18
アヴィリオはファンゴの愛人のことを気にかけてるような素振り見せてたが
復讐に無関係の民間人は死なせたくないのかね
巻き込まれて死んだ母親や弟のこともあるし
復讐に無関係の民間人は死なせたくないのかね
巻き込まれて死んだ母親や弟のこともあるし
729: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:20:00.15
そういえば、どエスとどエムは本来表裏一体で、共存してるってその道の達人から聴いたことあるぞ
ファンゴはちょうどバランスよく両立してる感じなんだろうなw
ファンゴはちょうどバランスよく両立してる感じなんだろうなw
739: 名無しさん 2016/07/16(土) 11:07:13.71
>>729
ドMがSに回る時はハンパなく容赦無いらしいね
ドMがSに回る時はハンパなく容赦無いらしいね
730: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:27:17.69
仇と仲良くなってしまって苦悩する話だと思ってたのに 二話で一人やっちゃったww
731: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:36:19.90
手紙の送り主は弟
732: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:40:55.14
>>731
まあ普通に考えてこれしかないわなあ・・・
まあ普通に考えてこれしかないわなあ・・・
733: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:42:11.92
父母妹を殺した敵3人のうち、すでに一人を2話目で仇討ちしたな
初回で既に顔見知りになり二話で任務完遂、展開が早い
初回で既に顔見知りになり二話で任務完遂、展開が早い
734: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:45:26.14
三話目でいきなりネロが…とかもありうるのかしら
735: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:52:52.15
ナイフのおっさん生きてんの?
736: 名無しさん 2016/07/16(土) 10:58:28.92
愛人の前でヴァネッティの名前出したのはアカンやろ
ちゃんとあの後始末したのか
ちゃんとあの後始末したのか
737: 名無しさん 2016/07/16(土) 11:00:28.66
今期一番楽しみかも今のところ
でもオッサンキャラ達誰が誰なのか何やってるのか2話見てもわからんかったから
キャラ紹介でおさらいした やっと理解w
でもオッサンキャラ達誰が誰なのか何やってるのか2話見てもわからんかったから
キャラ紹介でおさらいした やっと理解w
見逃した方向け無料配信情報はこちら!
MBSオンデマンドで放送終了後から1週間無料で動画を視聴できます!
毎週日曜12時更新予定のため、現在は1話配信中。7/17 12時~2話配信予定です。