特別動画プロジェクトとして、4月18日に3分間の映像を公開することが決まった。
撮影が中国の巨大な映画撮影所で行われるなど、本プロジェクトが短編動画だけで終わらないことは明らかだ。そんな実写化について原作マンガのファンからは、
主役の信(しん)を山崎賢人が務めることに不満の声があがっているという。
芸能ライターが解説する。「イケメン俳優の山崎には肉体派のイメージがなく、将軍として次々と戦果をあげる信の役には
似つかわしくないということです。また、ドラマ『デスノート』(日本テレビ系)で見せた“L”(エル)の
演技が酷評されており、下僕の身分から大将軍を目指すという立身出世物語を演じる力量はないと
批判されています」
原作の主人公に似ているとは言えない山崎を主役に据えた本プロジェクト。
映画化も予想されるなかで山崎を抜てきした理由は、やはり女性ファン狙いだと語るのは映画ライターだ。
「信と並ぶ重要人物の秦王・政(せい)を演じるのが、中国のイケメンダンスボーカルグループ『決勝団』の
魏哲鳴なんです。彼は美男子コンテストのネット投票でメンバーに選ばれた経歴を持ち、その姿は
ティーン向けファッション誌でメンズモデルを務めていた山崎に通じるものがあります。つまり本作では
日中のイケメン2人を主役に据えたわけで、ターゲットが女性ファンであることは間違いないでしょうね」
結局は女性ファン頼みということか。
せっかく大掛かりな中国ロケまで敢行しながら、肝心の内容がイケメン俳優に偏るようでは、
原作ファンからそっぽを向かれる可能性は高そうだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_56510/
「キングダム」実写特別動画プロジェクトで公開される映像のワンシーン
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/04/11/20160411dog00m200032000c/001_size6.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/04/11/20160411dog00m200032000c/002_size6.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/04/11/20160411dog00m200032000c/003_size6.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/04/11/20160411dog00m200032000c/004_size6.jpg
主役「信」を務める山崎賢人
http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/24/w450c-e_1901887.jpg
キングダム コミック 1-41巻セット (ヤングジャンプコミックス)
アニメの実写化って意味ないわ。
ド迫力はアメリカ映画が一番
広大な中国大陸でワラワラ人が出て合戦して
一部の強者が無双するスケールのでかいマンガだろ?
どこでロケするの?
たくさんの斬られる馬に乗った兵士はCGですか?
どうせ観る人も少ないんだから定番の学園もので、まとめ売りでもやってりゃ良いのに
東京グールの実写化もまったなしだな。
違う趣味で。
昔の映画だけど凄かったよな
あんな感じでキングダムの実写が見たいわ
レッドクリフはどうやっても面白くなるはずの話がそこまででもなかったから、公開されるまでは分からないよね
オム様のスレに辛いスレに書かせてもらって光栄
オム様の養分になっていってね
非難ゴウゴウの萌えニュース記者はやっぱりオム様だよねwww
羌瘣は??誰がするんだ?
アメトークのコジルリは可愛かった
ひどすぎるだろ。
特殊メークとコスプレで
剣に振り回されて
まともなシーンが使われないってひどすぎる。
監督も嘆いただろうな。
誰が配役を決めたんだよ。
アニメでも寒かったキングダムを実写でここまでやったのは評価するわ
名シーンと名言に沿って作る、余計なものは見せない、挿入歌うるさくないなど割とセンスいい作りだったよ
ただ山崎くんもビジュアル重視より武道派連れてきたほうがよかったかも…
引用:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1460909820/-100